[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
スポンサーリンク
am5:30ぐらいの…
同じ毎日の繰り返し…?
空は毎秒、劇的な変化を遂げる
「不変は幻想」
さっきまでとは埃の位置が革命的とも言える程変化した部屋
「毎日会うような人間」
角質レベルに至るまでその変化を敏感に捉えられたなら…
「消滅した過去」
そもそも不変などという言葉が必要だろうか
「言葉選び」
要らない言語が多過ぎる
「崇高な壁」
思い込み
決め付け
昨日までのルール
実は薄っぺらいかもしれない
書き割りの偉人が良い例
「過去・現在・未来」
この流れが古臭い
というか胡散臭い
要するに、知識って結構邪魔くさい
一つ一つ壊していくのが面倒
でも芸術は違う
一発で全てを終わらせる力がある
スポンサーリンク
COMMENT
COMMENT FORM
TRACKBACK